2014年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 北欧からただいま。 ご無沙汰しております。 1ヶ月と少し、北欧に旅立っておりました。 ブログは更新しようと思っていたのですが、なぜか海外からこのサイトにつながらず… 旅行記も書きためてありますので、順次公開していこうと思います。 その前に、 […]
2014年7月26日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 100%自由であるということ 「ああ、もっと休みがあったらな」 「ああ、毎日ずっと、ケーキを食べていられたらな」 「ああ、お金が無制限に使えたら、どんなに幸せだろう」 世の中は、無数の「ああ」で溢れている。 心のどこかで「叶わない」とわかっていること […]
2014年7月16日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき これは緑の大根ですか?いいえ、育ちすぎたきゅうりです。 決して比喩ではない、我が家の畑で起こったできごと。 きゅうりは、うっかり収穫のタイミングを少し逃してしまうと、こんなにも大きく育ってしまうのです。 おわかりだろうか。 奥のスプーンと比べていただけるといいかと思う。 本当 […]
2014年7月5日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 作られた欲望。 とある会社で販売促進のコラムを書かせてもらっています。 今回、ITの発達について書いていたところ、途中からだんだんと話が重くなり、ついには人生観を語りだしてしまったので、これは万人向けではないとボツにした原稿があります。 […]
2014年7月3日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき ももいろの収穫祭 先日の記事にて紹介した桃の木。 あやつが収穫期を迎えました!! 今年の桃は、本当にたくさんの実をつけてくれました。 そして、ほとんどどれも甘い。 小鳥たちがついばむようになったら、収穫時期到来のしるし。 小鳥たちはよく知 […]
2014年6月27日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 陰と影のちがい ふと、思っただけです。 「陰」と「影」のちがい、ちゃんとわかってたかな、と。 同音異義語としてのちがい 日本語には、たくさんの同音異義語と呼ばれる言葉たちがあります。 いわゆる、発音が同じで意味が違うという言葉たちですね […]
2014年6月25日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 食べるものと一緒に生きる にんじんをジャガイモと答えたり、 なすをきゅうりと答えたり、 ピーマンというのがいったいなにものなのか、さっぱり検討もつかない海外の子どもたちの映像を、見たことがある。 あれは今思い出しても奇妙な光景だった。 同じ地球上 […]
2014年6月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 人が好き≠人に会いたい 人が好き。 でもそれって、いつも人に会っていたいだとか、人に囲まれていたいということなんだろうか。 私は人が好き。というか、人のために何かをして役に立っていることが生き甲斐なのだけれど、 ものすごく引きこもり体質で、自分 […]
2014年6月20日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 人参のタネをうえました。 暑いですね。暑いです。動物も植物もでれーんとしちゃいます。 そんな今日の夕方。 コーナンで買ってきた人参のタネをうえました。 裏の説明書きを読んでもよくわからない。 うーん、こんな時はおじいちゃんです。 おじいちゃんは、 […]
2014年6月13日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 図書館と本屋さん 私は、紙の本が大好きです。 あの手でめくる感じ。紙のにおい。点が集まった画面上ではなく、紙に載せられた文字たち。 それらが頭の中で踊り、わたしの脳に言葉を囁く感覚。 時に乱暴で、時に優しい。 手に持った時の重み。それすな […]
2014年5月27日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 傘 今日は、「傘」という漢字について考えてみようと思います。 漢字辞典などを一切見ずに、漢字から醸しだされる雰囲気だけを吟味してみようと思いますので、正しい由来などが知りたい方はごめんなさい。 傘 この漢字の一番上に覆いかぶ […]
2014年5月19日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 「サンサン」「ギラギラ」「ランラン」「キラキラ」 おはようございます。 最近いいお天気が続いて、気持ちいいですね〜 暑いのは全く平気なので、これからの季節は私の活動期に入ります。 さて、昨日テレビを見ていたら、こんなクイズが出題されていました。 「サンサン」「ギラギラ」 […]
2014年5月12日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 朱に交われば赤くなる(いい意味で) 実は最近、スポーツジムに通い始めました。 在宅業務を開始する時間を1時間ほど早め、その分昼休みを長く取って行っているのですが… これが結構楽しい。 妹のダイエットに半ば付き合う形で始めたジムですが(いや、私も通勤ナシ&デ […]
2014年5月10日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき オノマトペのすゝめ 「オノマトペ」 という言葉をご存知ですか? 私が幼い頃は、「擬態語」「擬音語」といった言い方が一般的だったように思います。 動物の鳴き声や物が発する音 人間の発する音 音はないがその状況や様子を表す言葉 などがオノマト […]
2014年5月6日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 最低な朝を「まぁ普通の朝」にする方法 おはようございます。 さて、みなさんは「朝から最悪の気分!」ってなる時、ありますか? iPhoneにコーヒーをこぼしてしまった、30分も寝坊してしまった、手持ちの靴下に全部穴が開いていた、家の鍵がない、、、 など、状況は […]
2014年5月5日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 半分だけ生きている 皆さんは、一日に何時間スマートフォンやパソコンを見つめていますか? 私は、仕事柄「パソコンを見つめている時間=業務時間」という毎日を送っています。 その反動か、普段の生活ではあまりスマートフォンを使いません。単純に目が疲 […]
2014年5月3日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき 昔ながらの知恵。欲が生み出した多忙さ。 こんばんは。 今日はジムに行って小説を書きたい気分だったので、午後からお休みにしていました。 自由業ならではのスケジュールですが、そういえば世間は祝日でした^^; ちなみに、私は広告や名刺管理、アンケートやインタビュー取 […]
2014年5月3日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 ちひろ 日々のつぶやき ご挨拶 はじめまして。 今日からWord Pressでブログを始めることにしました。 これまでもブログはしたことがありますが、ここのところSNSなどであまり自分を露出するのが嫌になって、やめていました。 なぜ再開することにしたか […]